ガマの油売りで有名な、『筑波山』に登ってきました。 茨城県つくば市にそびえる、筑波山。標高871mの男体山、標高877mの女体山からなるこの山は、弁慶七戻りやガマ石、北斗岩など、見所がたくさん。石がゴロゴロしている登山道ですが、その分登りがいがあっていい運動になりました。 いやぁ~、思い起こせば小学生の時分、遠足で筑波山に登ったっけ。ほとんど覚えなかったけど、懐かしかったなぁ~。
『石割山』に登りました。 山中湖のほとりにそびえる『石割山』は、標高1,413mの山です。登山の最初に待ち受けているのが400段の階段。ひぃひぃ言いながらこの階段を登り、途中の石割神社で休憩も兼ねて参拝。そこから上はちょっとした崖のような厳しい山道でしが、頂上に着いた途端、疲れは吹っ飛びました。富士山を一望できる大パノラマですもん。 富士山よ!いつか登ってやるぞ、コノヤロウ!!
会社の先輩に誘われチャレンジした、『三ツ峠山』登山。 三ツ峠山は、山梨県は河口湖の北東に位置する、標高1785mの山。山頂からは富士山を一望することができ、身体を動かす楽しさだけでなく、心も潤すことができる山です。 さて、登山コースはというと、 三ツ峠山 → 御巣鷹山 → 大幡山 → 大幡八丁峠 → 清八山 → 八丁峠 てな感じ。 御巣鷹山までは道が舗装されていて、たくさんのハイカーで賑わっていましたが、そこから先は人間皆無の獣道。崖を降りては斜面を登ること6時間あまり、ようやく下山することができましたよ。はぁ~、しんどかった。
最近のコメント