100円ライターにしてはイカしてる『CLIPER』。
愛煙家のわたくし詫び助。今まで適当に100円ライターを使っていましたが、最近は専らコレ。あまりに気に入り、この度めでたく大人買い。
お気に入りポイントは、物珍しい円柱型のフォルム。どうやらこのCLIPER、調べたところスペイン製と判明。ってことは、エスキータの円柱がモティーフ?
たかがライター。それでも、わたくし詫び助にとってCLIPERは、気分を変えてくれる一品。ちっぽけな100円の代物のクセに。
ホントは120円なんだけど。
梅雨のイヤな時期となりましたが、雨の日は少なめ。それでも、少しでも雨が降りそうな日は避け、週2~3で着用中。まあまあ良いペースで履けていると思います。
ヒゲの穴の進行具合が気になりますが、まあ、いいや。穴が開いたら開いたで、リペアしよう。4年以上も履いてるジーパンだもん。トコトン面倒を見よう。
苦労かけますなぁ、寿司耳デニムちゃん。
ちなみに、本日は豆腐ハンバーグでしたよ。
洗い : 0回 / 洗い計 : 23回
新宿ロフトで行われた、『結成28周年ワンマン!~祝!ARB35周年!アツシARBを10曲 歌いあげる~』に遊びに行きました。
毎年恒例、ニューロティカの結成記念ライブ。28周年である今年は、メンバー全員がARBのコスプレをして、ARBのカバー曲を10曲披露。なんでやねん。
ライブ中のMCによると、ボーカルのあっちゃんがARBの大のファン。なので、どうしても歌いあげたかった模様。ロティカらしいっちゃあ、らしいかな。
もちろん、ニューロティカの楽曲もちゃんとやりましたよ。「トーキョーチャタレイ」とか、「真美子にご用心!?」とかね。懐かしい曲が聞けて良かったです。
でも、アンコールはRCサクセションの「スローバラード」と「雨上がりの夜空に」。別にイイけどさ。
内モモ部分に現れる、ヒゲと呼ばれる線状の色落ち。履きこんだジーンズの顔とも言える存在ですが…。この寿司耳デニムちゃん、ヒゲが深くつきすぎたのか、今や破けんばかりです。
3回のリペアで、お金もソコソコ投資。これ以上の出費は、さすがにアレ。なので破れないよう、大事に大事に、週一で着用中であります。
目指せ60ヶ月!頑張れ、寿司美耳デニムちゃん!
なお、本日は冷奴でしたよ。
洗い : 0回 / 洗い計 : 23回
「ゴールデンウィークは寿司耳を履いて帰ります」と、田舎に電話。なんてことはまるで無く、電話もせずにサプライズ帰宅。それも、別のおズボンを履いて。
そんな訳で、まったくもってご無沙汰な今日この頃。寿司耳デニムちゃん、スマン。
洗い : 0回 / 洗い計 : 23回
最近のコメント